1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 18:47:49.11 ID:74aqYLTI0.net
俺は田辺だと思う。
栗東だったらもっと勝っていただろう。
特に大きなレース。
栗東だったらもっと勝っていただろう。
特に大きなレース。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 18:52:34.05 ID:ln+IylNg0.net
浜中
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 18:54:22.05 ID:74aqYLTI0.net
重賞勝利数は
川田>浜中>田辺なのか?
川田>浜中>田辺なのか?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 18:55:54.75 ID:vlKP4dv50.net
大舞台でなら浜中だと思う
プレッシャーの掛かる代打騎乗や、人気背負っても勝てるという事が大切だからね
プレッシャーの掛かる代打騎乗や、人気背負っても勝てるという事が大切だからね
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:00:26.52 ID:ln+IylNg0.net
意外性があるのは田辺
ノンプレッシャーのレースなら、どんな馬持って来るか分からない怖さがある
ノンプレッシャーのレースなら、どんな馬持って来るか分からない怖さがある
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:02:01.21 ID:SUqV3p/H0.net
人気馬で馬券を買いたいのは浜中
ちょっと足りないけど先行馬なら川田
人気はないけど一発狙いなら田辺
ちょっと足りないけど先行馬なら川田
人気はないけど一発狙いなら田辺
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:02:59.82 ID:WBvfpy9P0.net
田辺は腰が重症に見える
追い切りにあまり乗れないから小西にフリー転向を薦められたって話だし
東京の長い直線でしっかり追わずに鞭に頼るシーンが目立った
ヘルニアは一生物だし先行きが少し不安
追い切りにあまり乗れないから小西にフリー転向を薦められたって話だし
東京の長い直線でしっかり追わずに鞭に頼るシーンが目立った
ヘルニアは一生物だし先行きが少し不安
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:03:20.01 ID:dNEGsX/C0.net
単純に田辺が一番馬質悪いから意外性があるダの穴持ってくるだの言われる
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:04:21.60 ID:U/W60g1W0.net
浜中=若い頃の武豊
川田=若い頃の蛯名
田辺=若い頃の的場
大野=若い頃の横典
川田=若い頃の蛯名
田辺=若い頃の的場
大野=若い頃の横典
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:10:44.89 ID:74aqYLTI0.net
正直いって美浦所属って相当不利だよな。
美浦の戸崎がリーデイングとっても、重賞では
あんまりってイメージ。ストレイトガールも
栗東だし。要は美浦の馬は弱いんだよ。
美浦の戸崎がリーデイングとっても、重賞では
あんまりってイメージ。ストレイトガールも
栗東だし。要は美浦の馬は弱いんだよ。

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:14:41.69 ID:gBWxcDRL0.net
>>13
それは戸崎が午前に勝って重要な時に勝たないジョッキーってだけだ
それは戸崎が午前に勝って重要な時に勝たないジョッキーってだけだ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:22:03.14 ID:7mop2Iu20.net
>>13
蛯名正義GⅠ勝利24勝(関東馬23勝)
化け物だなw
蛯名正義GⅠ勝利24勝(関東馬23勝)
化け物だなw
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:23:53.90 ID:c0Gbc3NO0.net
>>22
内田とか横山とか戸崎はニセ美浦だからな
本物は蛯名
内田とか横山とか戸崎はニセ美浦だからな
本物は蛯名
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:11:03.53 ID:R7SafaJ/0.net
永田→川田
中西→
天山→浜中
小島→田辺
中西→
天山→浜中
小島→田辺
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:15:45.57 ID:VCD1oI870.net
腰のヘルニアは大変だよね
武も30位の時に骨盤骨折してからヘルニア持ちになって苦しんでたし
蛯名もヘルニアなんじゃなかったかな
武も30位の時に骨盤骨折してからヘルニア持ちになって苦しんでたし
蛯名もヘルニアなんじゃなかったかな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:19:10.83 ID:74aqYLTI0.net
園田の木村も。
ヘルニアの原因ってなんなの?
姿勢?筋力不足?柔軟性?遺伝?
ヘルニアの原因ってなんなの?
姿勢?筋力不足?柔軟性?遺伝?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:21:46.93 ID:Og3SDgI50.net
>>18
長時間同じ姿勢してるとなりやすい
後は腰の怪我で後遺症的になったり
トラック運転手とかもヘルニア多いよ
騎手は腰に負担掛かる姿勢だからね、腰痛持ちが殆ど
長時間同じ姿勢してるとなりやすい
後は腰の怪我で後遺症的になったり
トラック運転手とかもヘルニア多いよ
騎手は腰に負担掛かる姿勢だからね、腰痛持ちが殆ど
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:21:16.77 ID:z7q1Xagh0.net
重心がぶれない上手い騎乗=負担が同じところにかかりやすい=ヘルニアになりやすい
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:23:03.10 ID:too7csSB0.net
負傷休養中だけど、浜中だと思う。
さすがは坂口先生の愛弟子。
さすがは坂口先生の愛弟子。
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:23:48.82 ID:HjtRgJWp0.net
人間が2足歩行をする生物である限り誰しもヘルニアになるリスクはある
なりやすさには遺伝が大きく関係するらしいけど
なりやすさには遺伝が大きく関係するらしいけど
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:24:15.46 ID:Og3SDgI50.net
鐙に指乗せて膝と手繋だけでバランス保ってるからね
モンキー乗りなんて特に負担掛かるよ
だから蛯名があの尻餅つく乗り方になったのも仕方無いんだよ
同じ姿勢で追うより楽だからね腰が
モンキー乗りなんて特に負担掛かるよ
だから蛯名があの尻餅つく乗り方になったのも仕方無いんだよ
同じ姿勢で追うより楽だからね腰が
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:25:22.59 ID:74aqYLTI0.net
2015 重賞勝利数
美浦45
栗東 89
ダブルスコアw
やっぱりこれは大きいよ。
ある意味福永は栗東にいってあんないい馬乗って
あんな勝ち星あげて
あの重賞勝利数は異常だよw
美浦45
栗東 89
ダブルスコアw
やっぱりこれは大きいよ。
ある意味福永は栗東にいってあんないい馬乗って
あんな勝ち星あげて
あの重賞勝利数は異常だよw
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:27:03.54 ID:zKEvXp9e0.net
>>27
福永?元々栗東だろ福永は
福永?元々栗東だろ福永は
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 20:39:54.73 ID:FPZ7Qg930.net
>>27
意外にも差をつめてるんだな。
昔のイメージだと月に関東馬が二勝くらいしかしてない感じ。
意外にも差をつめてるんだな。
昔のイメージだと月に関東馬が二勝くらいしかしてない感じ。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:26:13.63 ID:xiad+cev0.net
蛯名は排他的思考とかも含めて正に美浦の権化の様な騎手だな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:28:30.50 ID:7mop2Iu20.net
>>28
まあ実際上手いしな
何だかんだでこれだけ関東馬で勝てるのは上手いからに他ならない
まあ実際上手いしな
何だかんだでこれだけ関東馬で勝てるのは上手いからに他ならない
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:29:43.20 ID:zKEvXp9e0.net
まぁこの中では普通に浜中が一番上手い
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:36:19.53 ID:mh3t6rIJ0.net
本命 浜中
穴 田辺
過剰人気 川田
穴 田辺
過剰人気 川田
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:36:34.53 ID:+H2LTsGX0.net
関西のレースなら浜中かね。川田も先行馬ならまあまあいいがたまに内枠で塞がれて詰まって即死あるのが気にくわない
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:39:11.95 ID:too7csSB0.net
生年月日を元に、学年で区切るとこんな感じ。
1983-1984 黒岩悠、吉田隼人、田辺裕信、五十嵐雄祐
1984-1985 石橋脩、佐久間寛志、松岡正海、高野和馬
1985-1986 川田将雅、丹内祐次、黛弘人、田中博康、上野翔
小島太一、津村明秀、田村太雅、ルイス・コントレラス、藤岡佑介
1986-1987 大下智、丸田恭介、大野拓弥、北村友一、中村将之、鮫島良太
1987-1988 的場勇人、別府真衣、シェーン・フォーリ-、田中健
1988-1989 W.ビュイック、荻野琢真、藤岡康太、浜中俊、草野太郎、宮崎北斗
経験年数を考えるとやはり浜中が抜けているかと。
1983-1984 黒岩悠、吉田隼人、田辺裕信、五十嵐雄祐
1984-1985 石橋脩、佐久間寛志、松岡正海、高野和馬
1985-1986 川田将雅、丹内祐次、黛弘人、田中博康、上野翔
小島太一、津村明秀、田村太雅、ルイス・コントレラス、藤岡佑介
1986-1987 大下智、丸田恭介、大野拓弥、北村友一、中村将之、鮫島良太
1987-1988 的場勇人、別府真衣、シェーン・フォーリ-、田中健
1988-1989 W.ビュイック、荻野琢真、藤岡康太、浜中俊、草野太郎、宮崎北斗
経験年数を考えるとやはり浜中が抜けているかと。
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:41:31.65 ID:uoEu+F/00.net
>>36
浜中だよねやっぱり
しかも勝ち方も鮮やかだしね
浜中だよねやっぱり
しかも勝ち方も鮮やかだしね
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:45:20.60 ID:59jMAcKx0.net
田辺は重賞の人気どころで全然勝てないから川田や浜中よりも遥かに格下だよ
数字にも出てるから意欲が足りないってのはすごくわかる
数字にも出てるから意欲が足りないってのはすごくわかる
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:49:17.83 ID:HvCmIjS30.net
田辺にもうちょいマシな馬回してやれよ 柴山との馬質交換しろ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:51:33.13 ID:uoEu+F/00.net
>>40
田辺にその気が無いだろ
本人にヤル気が無いから良い馬乗っても無駄
田辺にその気が無いだろ
本人にヤル気が無いから良い馬乗っても無駄
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:51:14.89 ID:/e2a2/vS0.net
田辺は過大評価だよな
無欲の一発をたまに見せる程度の騎手
厩舎所属してこれぐらいがちょうど良いとかいってたぐらいの欲のなさだからな
美浦のぬるま湯体質がよっぽど肌にあってんじゃないの
無欲の一発をたまに見せる程度の騎手
厩舎所属してこれぐらいがちょうど良いとかいってたぐらいの欲のなさだからな
美浦のぬるま湯体質がよっぽど肌にあってんじゃないの

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:54:51.64 ID:C1MQMlfT0.net
この中なら圧倒的に川田だよな
浜中はあり得ないヘマ多いし
田辺は頼りないし
浜中はあり得ないヘマ多いし
田辺は頼りないし
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:56:13.04 ID:7H6F2g6b0.net
田辺は人気馬すぐ飛ばすから印象悪いわ
わけわからん人気薄持ってくるし
わけわからん人気薄持ってくるし
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 20:13:05.51 ID:LeJm2aH80.net
浜中の馬券を買うとおかしな大まくりばっかりやるから腹立つ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 20:31:55.35 ID:kA6mFeis0.net
重賞はともかく年間の勝ち星の話なら断然に関東有利だろ
関西はトップjが多すぎて日頃から馬の取り合いだ
特に去年からミルコルメールも関西だし更に激しい争いだわ
去年年間100勝した7人中関西騎手が6人で関東は1人だけ
二番目に勝ってた蛯名ですら90勝もしてない
関東は騎手層がスカスカなわけよ
関西はトップjが多すぎて日頃から馬の取り合いだ
特に去年からミルコルメールも関西だし更に激しい争いだわ
去年年間100勝した7人中関西騎手が6人で関東は1人だけ
二番目に勝ってた蛯名ですら90勝もしてない
関東は騎手層がスカスカなわけよ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 20:33:31.18 ID:3i9ZFW1v0.net
>>47
関西馬と関西騎手が関西に引きこもってたらそりゃそうだわな
現実は両方関東に来てるだろ
関西馬と関西騎手が関西に引きこもってたらそりゃそうだわな
現実は両方関東に来てるだろ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 20:41:13.27 ID:kA6mFeis0.net
>>49
それは関東の騎手も同じでしょう
関東の騎手は関西に遠征しないのか?
ルメールデムーロにしても関東に結構行くけど殆どが関西で乗ってるんだから
こいつらが関東所属なら今よりもっと勝ってるで
逆に戸崎は関西だったらまずリーディングは無理
関西と比べたら関東なんか常時空き巣状態だからな
それは関東の騎手も同じでしょう
関東の騎手は関西に遠征しないのか?
ルメールデムーロにしても関東に結構行くけど殆どが関西で乗ってるんだから
こいつらが関東所属なら今よりもっと勝ってるで
逆に戸崎は関西だったらまずリーディングは無理
関西と比べたら関東なんか常時空き巣状態だからな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 20:32:59.64 ID:lu7Gusa70.net
田辺は上手いとき上手いけどたまに公務員になる
浜中はコース取り上手いけどよく狙いすぎて詰まる
川田は先行させると上手いけど差しに回るとドヘタクソ
浜中はコース取り上手いけどよく狙いすぎて詰まる
川田は先行させると上手いけど差しに回るとドヘタクソ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 20:37:12.00 ID:DYRBum0E0.net
人気薄なら田辺
先行馬なら川田
ポカも多いけど大舞台は浜中
先行馬なら川田
ポカも多いけど大舞台は浜中
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 20:40:08.23 ID:1Gsv323a0.net
藤田四位安田の世代みたいやな。
どっちも嫌いだが。
どっちも嫌いだが。
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 20:56:03.83 ID:too7csSB0.net
先週終了時のJRAリーディング
栗東 1 C.ルメール 22 勝
栗東 2 M.デムーロ 22 勝
美浦 3 戸崎圭太 20 勝
栗東 4 武豊 16 勝
栗東 5 川田将雅 14 勝
美浦 6 F.ベリー 12 勝
美浦 7 横山典弘 12 勝
美浦 8 蛯名正義 11 勝
美浦 9 内田博幸 9 勝
栗東 10 岩田康誠 7 勝
栗東 11 浜中俊 7 勝
栗東 12 池添謙一 7 勝
美浦 13 柴山雄一 7 勝
栗東 14 松若風馬 7 勝
栗東 15 S.フォーリー 7 勝
美浦 16 田辺裕信 6 勝
栗東 17 和田竜二 6 勝
栗東 18 小牧太 6 勝
美浦 19 柴田大知 6 勝
栗東 20 加藤祥太 6 勝
美浦 21 石川裕紀人 6 勝
栗東 22 松山弘平 5 勝
栗東 23 F.ヴェロン 5 勝
美浦 24 大野拓弥 5 勝
美浦 25 吉田隼人 5 勝
栗東 26 太宰啓介 5 勝
JRA生え抜きだと武豊、川田、ノリ、蛯名、浜中、池添、松若、田辺、和田、柴田大、加藤、石川、松山、大野、吉田隼、太宰の順。
美浦は石川が健闘しているものの、20代の騎手が少ないように思う。
栗東 1 C.ルメール 22 勝
栗東 2 M.デムーロ 22 勝
美浦 3 戸崎圭太 20 勝
栗東 4 武豊 16 勝
栗東 5 川田将雅 14 勝
美浦 6 F.ベリー 12 勝
美浦 7 横山典弘 12 勝
美浦 8 蛯名正義 11 勝
美浦 9 内田博幸 9 勝
栗東 10 岩田康誠 7 勝
栗東 11 浜中俊 7 勝
栗東 12 池添謙一 7 勝
美浦 13 柴山雄一 7 勝
栗東 14 松若風馬 7 勝
栗東 15 S.フォーリー 7 勝
美浦 16 田辺裕信 6 勝
栗東 17 和田竜二 6 勝
栗東 18 小牧太 6 勝
美浦 19 柴田大知 6 勝
栗東 20 加藤祥太 6 勝
美浦 21 石川裕紀人 6 勝
栗東 22 松山弘平 5 勝
栗東 23 F.ヴェロン 5 勝
美浦 24 大野拓弥 5 勝
美浦 25 吉田隼人 5 勝
栗東 26 太宰啓介 5 勝
JRA生え抜きだと武豊、川田、ノリ、蛯名、浜中、池添、松若、田辺、和田、柴田大、加藤、石川、松山、大野、吉田隼、太宰の順。
美浦は石川が健闘しているものの、20代の騎手が少ないように思う。
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 21:26:50.23 ID:CN0blShG0.net
>>56
太宰もっと勝ってる印象あったわ
太宰もっと勝ってる印象あったわ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 21:05:18.04 ID:+G951Z1n0.net
田辺は関東引っ張る存在にならないといけない
蛯名ヨシトミ勝春ノリあたりの老害さっさと追い出せよ
蛯名ヨシトミ勝春ノリあたりの老害さっさと追い出せよ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 21:51:38.94 ID:w4zctnmq0.net
川田将雅 923勝(12年目)
浜中俊 778勝(9年目)
吉田隼人 639勝(12年目)
田辺裕信 548勝(14年目)
石橋脩 456勝(13年目)
松山弘平 359勝(7年目)
藤岡康太 347勝(9年目)
丸山元気 320勝(7年目)
大野拓弥 317勝(11年目)
丸田恭介 308勝(9年目)
浜中俊 778勝(9年目)
吉田隼人 639勝(12年目)
田辺裕信 548勝(14年目)
石橋脩 456勝(13年目)
松山弘平 359勝(7年目)
藤岡康太 347勝(9年目)
丸山元気 320勝(7年目)
大野拓弥 317勝(11年目)
丸田恭介 308勝(9年目)
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 21:54:13.52 ID:fnGgqGFw0.net
浜中は武豊に次ぐ史上2位のペースで勝ち星挙げてるからな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 22:13:05.38 ID:kA6mFeis0.net
>>61
やっぱり浜中すげーな
やっぱり浜中すげーな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 23:12:53.77 ID:lLSQcM4T0.net
>>61
ポスト武豊と言われてるだけあるな
ポスト武豊と言われてるだけあるな
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 21:55:27.97 ID:gHcThnoB0.net
川田浜中田辺だけどGⅠなら浜中が抜けてる
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 22:22:26.26 ID:FPZ7Qg930.net
浜中は凄いと思うが、最近の落馬連発は気になる。
変な癖がつかなければいいんだけど。
変な癖がつかなければいいんだけど。
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 22:28:08.47 ID:5ZuC4C+N0.net
田辺が一番信用出来る
特に中山なら
特に中山なら
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 22:49:06.85 ID:MmF5g6jT0.net
田辺は平場でよく人気馬飛ばしてるからな
東京だと特に酷い
東京だと特に酷い
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 23:02:42.11 ID:Dre+1nJn0.net
川田が人気薄を持ってくることはまずない
浜中はよく詰まる
田辺は買わない時穴開ける
浜中はよく詰まる
田辺は買わない時穴開ける
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 23:07:57.76 ID:2jtj2RBO0.net
重賞以上は関東ってだけでかなりハンデだと思う。
関西だと藤岡兄弟でもG1級の馬がたまに回ってくるしなぁ。
関西だと藤岡兄弟でもG1級の馬がたまに回ってくるしなぁ。
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/12(金) 00:41:25.02 ID:gsIbprfB0.net
しかもスマートレイアー 重賞リターンのおまけつきなw
武や福永だとぎゃあぎゃあ騒ぐくせに浜中じゃリターンでも騒がないからいらつくわ
武や福永だとぎゃあぎゃあ騒ぐくせに浜中じゃリターンでも騒がないからいらつくわ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/12(金) 00:53:25.37 ID:1wfVzamh0.net
浜中と川田は田辺より一枚馬質が上だと思う
本命・穴・重賞・平場等の要素を諸々踏まえて
浜中>川田>田辺かなぁ
石川は去年ほどの存在感がない
本命・穴・重賞・平場等の要素を諸々踏まえて
浜中>川田>田辺かなぁ
石川は去年ほどの存在感がない
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/12(金) 00:58:34.55 ID:Gus637EC0.net
>>80
川田はハープのJF以前は追い出しが神がかってたな
川田はハープのJF以前は追い出しが神がかってたな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 19:20:04.31 ID:cHOaTHn90.net
人気馬に川田なら全力で信頼
足りない馬に田辺なら要警戒
浜中はイケメン
足りない馬に田辺なら要警戒
浜中はイケメン
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1455184069/"
コメント
コメントする