
本日2月16日(火)(現地時間15日)に、アメリカ・LAで開催された世界最高峰の音楽の祭典「第58回グラミー賞授賞式」の模様を生中継したWOWOW特設スタジオにB’zの松本孝弘がゲストに出演し、グラミー賞を語った。
この日スタジオに登場した松本は、自身が2011年に、ラリー・カールトンと共に発表したアルバム「TAKE YOUR PICK」が「最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム」を受賞した「第53回グラミー賞」に触れ
「受賞した瞬間は、言葉にできないですね。あの時自分が見た風景は鮮明に覚えています。」と当時を回想。そして受賞後に「LAに来ていた稲葉君に会った時はハグをしました」と受賞時のエピソードを明かし、今回日本人として9人目の受賞となった小澤征爾の報に「小澤征爾さん受賞おめでとうございます。素晴らしいですよね。」と賞賛した。
また、松本は自身の新作を4月にリリース、そのアルバムタイトルが『enigma』に決定したことも初めて公表。収録内容などは後日発表とのことだ。
この模様は、WOWOWライブにて本日2月16日(火)22時から「第58回グラミー賞授賞式」(字幕版)でリーピート放送される。
【松本孝弘コメント】
ノミネートされた時は、当時ちょうど東京でレコーディング中でLAにいるスタッフから連絡があって知りました。
受賞した瞬間は、言葉にはできないですね。あの時自分が見た風景は鮮明に覚えています。確かアルバムのタイトル「TAKE YOUR PICK」と呼ばれたのが聞こえて、『あれ?もしかしていけたのかな』とステージの方を見て思いました。かなり後方にいたので、急き立てられてステージに向かったのを覚えています。グラムフォンは意外に重かったです。
自分の中ではやはり音楽家として、グラミー賞は大きな目標の1つでした。燃え尽きるかと思っていたんですが、人間って欲深いもので、さらにさらに高みをと思いました。
受賞の時、B’zのレコーディングでLAに来ていた稲葉君に会った時はハグをしましたね。ノミネーションの時は、「You′re my hero!」と言ってくれたんですよ。
小澤征爾さん受賞おめでとうございます。素晴らしいですよね。
今回のグラミー賞では、ハリウッド・ヴァンパイアやアラバマ・シェイクスに注目してます。
バンドもそうですし、個人としてはインストゥルメンタルも突き詰めいていきたいです。【4月リリースのニュー・アルバム「enigma」に関して】
制作中は、音楽家として、人としてもキャリアを積んできて、自分自身人として賢くなったのか、ちゃんとした大人になっているかと自問自答してたんです。それでも答えはまだ出ていないのですが。
メロディックでドラマティックなアルバムなのでぜひ聞いていただいて、今回は日本武道館や大阪城ホールのような大きなホールでもライブをおこなうので、楽しみにしてほしいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00113076-lisn-musi
金で買ったグラミー賞wwwwwww
まずは、エアロスミスに謝ってこい 話はそれからだ

B'zって病気もしないし
なんか日々楽しそう
>>12
実はこれが一番すごい。二人とも健康
言葉にできない
でも、音楽にもできないのでパクります
90年代の松本なら納得だったが、今のへなちょこプレイじゃ…
あと、別にカールトンだけでも受賞していたような気がするw
らーらーら ららーら
>>17>>22
貴方に 出会えて 本当に 良かった~ !?
志村~うしろ~
松本に相談しようか
太陽のコマネチとかいう曲は大好きだ
主要4部門の受賞はまだか
1987年 石岡瑛子 ベスト・アルバム・パッケージ賞
1989年 坂本龍一 ベスト・アルバム・オヴ・オリジナル・インストゥルメンタル・バックグラウンド・スコア賞
2001年 喜多郎 ベスト・ニュー・エイジ・アルバム賞
2008年 中村浩二 ベスト・ニュー・エイジ・アルバム賞
2011年 松本孝弘 ベスト・ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞
2011年 内田光子 ベスト・インストゥルメンタル・ソリスト・パフォーマンス賞
2011年 上原ひろみ ベスト・コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞
2014年 Sadaharu Yagi ベスト・ラテン・ポップ・アルバム賞
2016年 小澤征爾 クラシック部門ベスト・オペラ・レコーディング賞
ちっこいおじさん
グレーゾーンで商売してるもんな
パクってばかりだよね、この人
グラミー賞もカールトンの紐
バッドコミュニケーションがパクリだと知った時はマジでガッカリした
B'zが格好良かったのてデッド・オア・アライブみたいな曲やってた頃迄よな
稲葉は今もハーレー乗ってるのん?
カールトンが何回目かの受賞をしたまでという印象と
駄作なのになぜという印象しかなかったであれ
は?いつそんなモン受賞してたんだ?
ドリカムの中村に、俺の夢を成し遂げた男(グラミー賞と500万枚セールス)と言わしめたタック松本
今や10万もいくかいかないかだもんな
>>65
B'zのオリジナルアルバム40万くらい売れてなかった?
今の時代だったら十分だろ
稲葉とタッカンが組んでたから
松ちゃんもマイク・ヴェセーラと組めばいいんだ
コメント
コメントする